ご訪問いただきありがとうございます
食べ痩せダイエットコーチ
miyacoです。
リバウンドしない身体を作るために
必要な食習慣や生活習慣を
提案しております。
痩せたいのに痩せられないモヤモヤしているアナタのお力になれるよう、頑張ります
自己紹介は、★コチラ★
インスタグラムもやってます

Instagram @miyaco831
皆様、お正月は、どう過ごされましたか?
「毎年この時期は太ってしまう…」という人も多いのではないでしょうか??
お正月太りの原因は大体この3つになるんじゃないかな??
1.食べ過ぎ&栄養の偏り
2.お酒の飲みすぎ
3.運動不足

おせちは日持ちさせる為に
味を濃くしています。
なので糖質が多くなりがち
お雑煮に至っては、
お餅ですからGI値が
とっても高い食品になります。
そして、生野菜やたんぱく質が
不足しがち
その上、ゴロゴロして
過ごしがちなので、
ながら食べになり
気付かないうちに
カロリーオーバーを
してしまいがちです
今年は、お籠もり正月の方が
多いとは思いますが
お正月にかこつけて
お酒、飲み過ぎていませんか??
お酒だけではとどまらず
気付かぬうちに
おつまみ食べすぎてませんか?
カロリーオーバー&飲みすぎ
によるむくみも太る原因になりますよ
どうしてもダラダラしてしまう
期間なので、
ふだん運動を習慣にしている人でも
運動不足になってしまいがちですよね。
お正月に
太り散らかした ←言い過ぎwww
を回避するには、
原因に合わせたダイエットで
対処しましょ
1.食べ過ぎ&栄養の偏り
・間食は控え、空腹の感覚を取り戻す (お腹の虫の音久しく聞いてないって方もいるんじゃないかな??)
・野菜やたんぱく質を意識して摂り、 糖質や炭水化物は控えめに
・発酵食品を積極的に摂り、 腸内環境を良くする
2.お酒の飲みすぎ
・顔やデコルテをマッサージして、 むくみを改善
・余分な水分を排出する カリウムを多く含む食材を積極的に摂る
(きのこ、枝豆、トマト、海藻など)
・水分をたっぷり摂る
3.運動不足
・スキマ時間に、
部屋の中でできるスクワットや
クランチをコツコツ行う
・薄着でウォーキングorランニング をして代謝アップ
とは言っても、
中々、一人では難しいダイエット
新しい年が始まりました。
今年こそは変わりたい!!
っ思っている
アナタ!!
お手伝いさせてくださいね
チェックが入る方も
お待ちしてますよ〜
✔ リバウンドを繰り返す
✔ 健康的に痩せたい
✔ 下半身太りを解消したい
✔ 好きな服を着たい
✔ 生活習慣病が心配
✔ ダイエットが続かない
✔ 運動が苦手
今日も最後まで
お読み下さりありがとうございました
こちらは大人気ダイエット教室

ココをタップ♡
『新規生徒募集!!』一宮市 食べ痩せダイエットコーチmiyacoと申します。体重➖8キロ 体脂肪➖11%この経験が誰かの助けになれば嬉しい!という思いから日々活動中。ダイエットコ…ameblo.jp
私は、ここで結果が出ました
☆ダイエットサポート
☆クッキング
☆フィットネス参加者募集中
オンラインや遠隔サポートも
実施しています。
下記のフォームから
お問い合わせください
👆クリック(外部リンクに移動します)
お友達追加をしてお得なダイエット情報を手に入れてね

参加してます。ポチっとしていただけると、頑張れます
